法学類「法理学」2019年1月17日

前回(1月15日)は深田ほか編著『よくわかる法哲学・法思想』(ミネルヴァ書房,第2版,2015年)36-37頁,52-53頁のコピーを配布しました。また,「補論 ラートブルフの法哲学」の「1 リスト(Franz von Liszt)」を説明しました。
本日は「2 自由法運動」と「3 ラートブルフの法理論 (1)法概念」を説明しました。
期末試験を1月31日(木)4限に実施します。満点は70点で,小テストの得点と期末試験の得点の合計点を基に成績評価をします。期末試験の出題範囲は小テストの範囲を含む第4章までです。なお,補論の部分に関する記述を求める問題も1題出題しますが,この部分の得点(最高で10点)は小テスト+期末試験の得点(満点は100点)に上乗せします。