本日行った期末試験の問題(教科書のどの問題を出したのかも示してあります)です。
答案は採点後に返却します。受験者4名,S: 2名,A: 2名でした。
「2017年度法学類「法理学特講」」カテゴリーアーカイブ
特講2017年6月2日
本日は12.4(Deontic proofs)の説明を終えました。
12.4a: 1, 4-7, 10-12は試験範囲です。
6月7日(水)1限に期末試験を実施します。範囲はこれまで指示したすべての問題です。
質問がある方は,6月5日(月)昼休み・3限・4限,6日(火)1限~13時半頃までなら対応できますので,研究室(763)にお越しください。事前にご連絡いただけるとより確実です。
特講2017年5月31日
本日は7.6 Truth trees(試験範囲外)と,12.4の途中まで(282頁)を説明しました。
12.3a: 1-8は試験範囲です。
次回(6/2)の予習範囲は284頁(Kant’s Law)までと12.4a: 1, 4-7, 10-12 です。
特講2017年5月26日
本日は12.1, 12.2を説明しました。三浦俊彦『可能世界の哲学』78-87頁のコピーも配布しました。
12.1a: 1-8, 12.2a: 1-5は試験範囲です。
次回の予習範囲は284頁(12.4のKant’s Lawまで)です。
特講2017年5月24日
本日は11.1(252頁)まで説明しました。次回の予習範囲は12.1, 12.2です。
6月7日(水)1限に期末試験を実施する予定です。
特講2017年5月19日
本日は251頁(11.1の途中)まで説明しました。また,三浦俊彦『可能世界の哲学』(NHKブックス,1997年)67-77頁のコピーも配布しました。
10.3a: 1-4, 11a: 1-15は試験範囲です。
11.2, 11.3, 11.4は省略します。
次回までの予習範囲は11.1a:1-4と12.1, 12.2です。
特講2017年5月17日
本日は小テストの答案を返却し,教科書237頁(10.2の途中)まで説明しました。
10.1aの1-12と,10.2aの1-4, 6-10は試験範囲です。
5月19日(金)12時10分より,私の研究室で小テストの再試験を行います。範囲は7.1a, 7.2a, 7.3a, 7.4aです。
次回の予習範囲は,10.2aの上記の問題と, 10.3, 11.1です。
特講2017年5月12日
特講2017年5月10日
本日は190頁8.2a: 1まで説明しました(7.5, 7.6は省略)。
次回(5/12)は前半に小テストを行い,後半に8.3を説明します。
8.1a: 1-12は定期試験の試験範囲に含まれます。
特講2017年5月2日
本日は7.4まで進みました。7.3a:1-8, 7.4a: 1-8は試験範囲です。
7.4aの3のrefutationは,教科書の解答では{~A, ~C, ~D, ~F}ですが,他に
{B, ~C, ~D, ~F}{~A, ~D, E, ~F}{B, ~D, E, ~F}もrefutationです。
次回(5/10)の予習範囲は8.1, 8.2です。
次々回(5/12)に小テストを実施します。範囲は教科書6, 7章の練習問題(試験範囲として指示した問題のみ)です。