2024年度前期に私が担当する授業は以下のとおりです。
- 法学類(学士課程)
- 法思想史(Q1,木2+金3)
- 法学概論(Q1,水5+木5,最初の5回を担当)
- 特講(様相論理入門)(Q1, 月1+木1)(共通教育開放科目)
- 法理学演習(前期,月6)
- 法学研究科
- 法学・政治学専攻(修士課程)
- 法理学特論・演習
- 法学・政治学研究入門(2回分を担当)
- 法学・政治学専攻(修士課程)、法務専攻(法科大学院)
- 法理学(前期, 金1)(筑波大学法科大学院の授業(法哲学)と合同、法学類生による先取り履修可、オンライン履修可(試験は教室で実施)。)
- 法学・政治学専攻(修士課程)
- 人社環研(博士後期課程)
- 法理学研究・演習